このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
現在、紀要論文を随時入力中です。
成城大学リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_
テスト
図書の一部 / Book_02
図書 / Book_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation(デフォルト))
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 22 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
さかしまのテスト氏 あるいは さかしまに見るということ (成城学園創立100周年記念号)
淺沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(240),79-101 (2017-06)
pdf
アラン・レネ『戦争は終わった』について : 物語論の観点から
淺沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(175),1-26 (2001-06)
pdf
「作者」と「語り手」 : 作業仮説としての,試論的断片
浅沼 圭司
Keiji Asanuma
美學美術史論集,13,1-53 (2001-03)
pdf
「本文」のない「前文」あるいはシンポジウムのまえとあと
浅沼 圭司
Keiji Asanuma
美學美術史論集,12,75-82 (1999-03)
pdf
<シンポジウム>芸術研究者の文体,またはその主観性と客観性をめぐって
浅沼 圭司
,
有田 英也
,
佐野 みどり[他]
Keiji Asanuma
,
Hideya Arita
,
Midori Sano
美學美術史論集,12,3-74 (1999-03)
pdf
「傲り」の拒否 : 『すり』をめぐる断片
淺沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(162),1-34 (1998-03)
pdf
「名人芸」について : 芸術制作における近代
浅沼 圭司
Keiji Asanuma
美學美術史論集,11,3-44 (1997-07)
pdf
「表現」の否定 : 『ジャンヌ・ダルク裁判』をめぐる断片
淺沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(157),33-76 (1997-01)
pdf
「語り」の禁欲 : 『抵抗』をめぐる断片
淺沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(151),10-28 (1995-07)
pdf
芸術と機械技術 : 映画やテレヴィジョンは何をもたらしたか
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(148),164-145 (1994-10)
pdf
ロラン・バルトの「味わい」あるいは Le corps de R. B. (成城学園創立70周年記念特集号(二))
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(120),129-161 (1987-07)
pdf
作者,その生と死 : ロラン・バルトの所説をめぐって
浅沼 圭司
Keiji Asanuma
美學美術史論集,4(1),3-38 (1984-08)
pdf
現代芸術の研究 : その問題点と困難性 (特集 芸術研究の方法)
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(100),83-135 (1982-06)
pdf
シンポジウム(第二部) : 芸術諸学の研究方法をめぐって (特集 芸術研究の方法)
毛利 三彌
,
戸口 幸策
,
伊藤 博之
,
横塚 祥隆
,
浅沼 圭司
,
田中 日佐夫
,
鈴木 日出男
,
黒崎 宏
,
千足 伸行
,
田中 宣一
,
松尾 大
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(100),42-82 (1982-06)
pdf
文学における領域的二元性 (1) 象徴としての作品の構造 (美学・西洋美術史特集)
浅沼 圭司
Keiji Asanuma
美學美術史論集,1,3-34 (1980-03)
pdf
【座談会】曖昧について (<特集>曖昧について)
浅沼 圭司
,
伊藤 博之
,
黒崎 宏
,
関本 まや子
,
田中 日佐夫
,
戸口 幸策
,
毛利 三彌
,
八木 敏雄
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(80),43-60 (1977-03)
pdf
曖昧の諸相 : 七つの断片 (<特集>曖昧について)
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(80),26-42 (1977-03)
pdf
美学と現代 : 美学の近代性 (<特集>学問論)
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(58),43-74 (1970-06)
pdf
映画における言葉の機能 : Essai filmologique (4)
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(30),15-35 (1962-07)
pdf
戯曲とシナリオ : Essai filmologique (3)
浅沼 圭司
成城文藝/The Seijo Bungei : the Seijo University arts and literature quarterly,(25),1-12 (1961-03)
pdf
1
2
次へ
Powered by
WEKO